代金引換・後払い(コンビニ・銀行振込・郵便局)・
ジャパンネットバンク(前払)・楽天銀行(前払)・銀行振込(前払)・ゆうちょ銀行(前払)

青梅(生梅)をご注文の場合、その青梅(生梅)商品の収穫発送予定の10日程度前から、お支払方法を代金引換、コンビニ後払いの二つに限定することがあります。
これは、たとえば6月3日に南高梅(青梅)を銀行振込(前払)にてご注文頂き、6月9日にお振り込みして頂いても、6月9日にはすでに南高梅(青梅)の収穫発送が終わっている場合があるからです。青梅(生梅)の収穫期間は、本当に短く大雨などの場合も収穫できない日があります。銀行振込(前払)をご選択いただき、収穫、発送期間が終わってから振込された場合、返金などの作業が非常に手間となっております。
お支払方法を、代金引換もしくは、コンビニ後払のどちらかのみでお受けする青梅(生梅)の場合、HPの商品説明ページのご注文はこちらという文言の近くに、その旨を記載いたします。(たとえば完熟南高梅の場合下記ページ)
http://www.yamaguchi-farm.com/top_001/aoume/kanjyuku/kanjyuku.html
ご注文はこちらの近く
またこの「まもなく、もしくはすでに収穫発送の商品となりますので、
お支払方法は代金引換もしくは、
コンビニ後払いのどちらかでお願いいたします」
と記載しているにも関わらず銀行振込(前払)を選択されたお客様につきましては、振込を確認した後ですと、さきほども記載しました通り、すでにその商品の収穫が終わっている可能性があります。
そのため、その銀行振込(前払)でお受けしたそのまま発送します。今「この商品は、コンビニ後払い、代金引換のみでお受けしております」等の事前連絡は致しません。
その後、伝票番号を追跡しお客様が商品をお受け取りになったのが確認されましたら、きちんと商品代金が銀行に振込されているか当農園で確認致します。
そして、もし商品が受け取りになられているのにお振り込みがなされていない場合、後払い振込用紙(コンビニ・銀行振込・郵便局)もしくは郵便振替用紙を送付させて頂きます。そしてそちらにてお振り込みをお願いいたします。