|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紀州熊野の備長炭
|
|
|
|
|
炭の中では、圧倒的人気と実力をもつ紀州備長炭。
数年前、その紀州備長炭作りの炭焼きさんが、
備長炭のもととなるウバメガシを切りに来ました。
今回はその様子をご紹介(^^)/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ウバメガシが生息しているの所は、雑木林。
なので当然、道などついているわけもなく、断崖絶壁のような所をはい上がっていくのであります。
|
|
|
|
|
|
「Hey、Hey、へ〜い。
Youも早く上がってきなよ〜。」って言ったかどうか忘れたけど。
儂はのぼるで〜。
|
|
|
|
|
私は邪魔になるので見物。
|
まず、木の長さを確認し、倒す方向を決めます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
炭焼きの仕事は一年中。
とくに夏場は、雑木林住みつく蚊、虻、毒蛇、蜂、毛虫と戦いながらのお仕事。
|
|
でもね、最高の紀州備長炭が出来るのは、旧暦の八月十五日と二十日って言われてんです。
って湿気も多く、めちゃ暑い時期じゃないっすか!。
|
|
|
|
|
|
|
|
チェーンソーを使う仕事というのは、慣れていてもかなりの肉体労働。
足場が悪い分、危険度も半端じゃありません。
|
|
枝はち。
先端の乱雑な枝を切っていきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先の細い枝は、
使い物にならないので容赦なく切る。!
|
|
|
ほとばしる木屑。
|
|
|
|
|
|
ウバメガシは、すべて同じ長さに切られ、
順繰りに下におろしていきます。
ゴロゴロゴロってね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
均等な長さに切るのも意外と難しい。
|
|
|
|
|
|
|
|
木の具合を確かめる目は真剣そのもの。
|
|
|
|
|
|
|
|
車いっぱいに積まれたウバメガシ
|
|
|
さらばウバメガシよ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|