3月31日 棟上げの続き
|
||||
昨日の棟上げの続きをしました。すぐの終わるかと思っていたのですが水平を調整したりしてると昼過ぎまでかかってしまいした。
|
||||
3月30日 棟上げ
|
||||
夕方まで昨日の続きで肥遣りをし、夕方から小さいほうの倉庫の棟上げをしました。でも2センチあわない!組んでいると真っ暗になってきたのでまた明日修正しながらやり直しです。大工ってほんと難しいですね。1センチの狂いでねじが入らなくなったりしますからね〜。 | ||||
3月29日 春肥
|
||||
この頃の暖かさで梅の実もふくれてきたので春肥をやりました。この春肥をやるタイミングが結構難しいあまり早い時期にやると栄養が葉のほうに多くいってしまい実が落ちてしまうんです。今日は一人で1500kgほどやりました。 |
||||
3月28日 左官屋さん
|
||||
二つの倉庫の基礎をしに左官屋さんと生コン車がきました。梅干し作業場までは道が狭いため1.5トンの生コン車がきました。2台きて3往復!10トン近くの生コンを使いました。以前、4トン車が入って来れたのですが道が狭く、運転手のおじさんは怖かったと顔を真っ赤にしてきました。生コン車って不安定ですからね。安全第一です。
その後は左官屋さんが地をならしてくれました。これぞ職人の技です。固くなってくるとその都度、地面をならしていきます。 |
||||
3月25日 サハラ出発間近!
|
||||
サハラ出発っていっても僕は出発しません。サハラマラソンは4月4日スタートなので今年出場する人は明日、明後日ぐらいから集合場所のパリに向かって出発するとお思います。僕もちょうど二週間くらい前からいきました。パリ集合ってちょっとかっこいい!?っておもったのを思い出します(^_^;)。今、イスラム諸国がちょっと危険なんで大丈夫かな〜って心配してます。主催国がフランスなので欧米の参加者が圧倒的に多いんですよね。だから今年はかなり減るんじゃないかなって。イスラムでもモロッコはかなり安全だとおもうんだけど、。何にしても日本からの参加の人は気をつけてがんばってきてください。 | ||||
3月22日 誕生日
|
||||
昨日、晴れて26歳の誕生日を迎えました。26歳微妙な年齢。でもまだまだ若いです。今は後先考えずガンガンいきたいとお思います。こっからですよ、こっから(これからという意味ね) | ||||
3月19日 柱
|
||||
倉庫の柱を作るために山に木を切りに行きました。道の端でトラック、ユンボがはいる場所なので作業はしやすかったのですがなんせ木がでかい分手こずりました。直径40センチ、長さ3〜6メートルぐらいのを20数本作ったのですが2tトラック&2tダンプとも満載になりました。小さな倉庫を造るだけでもこんなに木がいるのに家一軒建てるにはめちゃめちゃ木がいるんだな〜って感じました。 明日、製材にもっていって木を引いてきます。 |
||||
3月17日 ユンボが、、。
|
||||
倉庫の鉄骨をもってきてトラックからユンボでおろそうとするとあまりの重さにユンボがひっくり返りそうになりました。幸いシャクが地面に当たって事なき終えたのですがユンボは慎重に扱わないと危険ですね。挟まれてやらいことになる事が多いですから。
左はこれからブロック積んでセメント張ってから鉄骨を組んでいきます |
||||
3月15日 講義
|
||||
今日、「地球時代に地方で住む意義」という講義を聴いてきました。これは我が町、上富田町の地域リーダー養成というプロジェクトの中の一つらしいです。内容は「国際情勢から始まり、日本人の特性、地方の優位性そして地方の町作りで必要なこと」って感じで推移していきました。講演者が大学教授だったからかもしれないのですが聴いていて学生時代を思い出しました。大学時代はかったるくてしょうがなかった授業なんですがね。正直こういう機会が少ないので自分でも驚くほど真剣になって聴いてしまいました。中にはビジネスで役立ちそうな事柄もいくつかありました。今ちょっと書きながら思ったことがあるので書いちゃいます
なぜ僕が大学の授業がかったるかったのか少し分かりました。それは大学時だというのはこれからどうしていこうかという明確なビジョンがなかったからだと思います。(僕はですよ、。)その点、社会人になると目標が明確になってくるために例えば90分の講義の中で必要なことがピックアップできるんですね。どんな講義でも自分の仕事と関連付けられると面白いし為にもなる。大学時代は講義に対して自分で関連づけられるものが無くただ知識としてだけ聴いていたので面白くないの多かったんだとお思います。こうなると高校を出てすぐではなくいったん社会に出てから大学に入った方がいいんじゃないかなって思いました。今日はまじめに書いちゃいました(^_^;) |
||||
3月14日 倉庫の基礎
|
||||
新しい倉庫のうち、小さい方の基礎を仕上げました。セメントこねて、ブロックを積んで。でも建物を建てるのって難しいですね。小さい方のは木造なので多少のずれでも何とか修正できますが、もう一つのは鉄筋なのでわずか数ミリのづれでもうまくいかなくなります。鉄筋の方の倉庫の基礎は帳張りをしたのですが、対角線がわずか2センチ食い違っています。まわりの辺はぴったり合ってるのですが菱形になってしまっているんですね。これがどこの角が曲がっているのかわからん。なんとか方法を考えないと。 | ||||
3月12日 興奮した日
|
||||
午前中は新たに建てる倉庫の帳張りをして午後から人に会う予定がありました。その方の存在はかなり前から知っていたのですが連絡を取るのにかなり躊躇してしまってました(小心者なもので、)。でも今日会ってもらって本当に刺激的な話が聞けたと感じました。ここであらためて「有り難うございます」って言いたいです。すみません。こんな事書いてもわけわかんないですよね。とにかく興奮したんです!ここで一言、「恋の話ではありません」ので誤解の無いように | ||||
3月11日 倉庫を建てる
|
||||
とりあえず倉庫は取り壊し地ならしをしました。これからは基礎を作るんですがそれを左官屋さんにやってもらおうか自分でしようか迷っています。次ぎに建てる鉄骨の倉庫はやはりただで貰えて更に組んでくれるのですがまわりの壁は自分で張ってかなきゃいけないし、親父はなぜはもう一つ小さな倉庫を造ろうとしてるし。なんかやりたいことやらなきゃいけないことがありすぎて止めどなく仕事が出てくるような感じがします。まあ一つずつ片づけていくより他無いんだけどね。
部屋が乾燥してるせいか最近PCや本を見ていると目が異常に痛くなることが多いです。視力は2.0とめちゃいいんですけどね。 |
||||
3月9日 日焼け対策!?
|
||||
風が強く寒いですね。 今日は法事だったので仕事を始めたのは夕方からでした。風が強く、倉庫の上に上がるのは危険だったため樹に保護剤を塗ってました。これから暖かくなるとコスカシバという梅の木を食べる虫が卵を産みに来るんです。これがまためちゃめちゃやっかいでこの虫に食べられると樹が枯れてしまうことがあります。でもこういう風に樹に傷がある場所に塗っておくとかなりの抑止力になります。あと保護剤を塗ることで紫外線対策にもなります。人でいう日焼け止めクリームみたいなもんですね。 日記のレイアウト少しかえました。 |
||||
3月8日
寒い。予定通り倉庫を取り外していたのですが雪交じりの雨と風が強くて中断しました。屋根は半分取ったんですがね。 体がなまってるなと感じたので8kmほど走りました。きつかった。でも走った後の風呂って気持ちいいんだよね。 |
||||
明日から鉄骨の倉庫を建てます。6×8mの倉庫です。たてようとする場所には、木造倉庫がありその中に4トンの梅の空桶が3つ並んでいます。それをまず別の場所に移していきます。今ある倉庫を崩すのに2日、新たに建てるのに2日という所でしょうか。新しい倉庫はもらい物でただで貰えてさらに建ててくれるとか。それならめちゃいいんですがね。これで梅の収穫や梅干しが更に効率よくできると思います。 今日最近できたホームセンターに畑のまわりに張る防風網と灌水用のパイプ、ビニールハウスのビニールを注文しにいったのですがどれも「安い!」です。やっぱデフレ&中国の影響なんでしょうが、結構たくさん頼んだので更に1割安くなるといっていました。全国的に今、ホームセンターは開店ラッシュらしいですね。この紀南地方でもここ3年の間に5,6店はできたんじゃないかな。安いんで行くとあんま関係ないものまで買っちゃってしまうんですがね。 農業に必要な構築物のビニールハウスや鉄骨の倉庫なんてのは、業者にやってもらうのと、自分で組み直すのとではコストが全然違ってきますね。これも時間があるからできることなんでしょいうが、。なんか今年は梅干しが終わってから梅干し場を大改造するらしいです(親父曰く)。今年はだから夏が終わっても恐ろしく忙しい日が続きそうです。今日はなんかだらだら書いちゃいました(^_^;) |
||||
3月5日
明日も午後から雨っぽいですね〜。なんか3日に一回ぐらい雨降ってる感じ。でも明日の雨が抜けると一気に暖かくなるといっていました。そうすると草刈りに消毒とどんどん忙しくなってきます。もうそういう時期がきたんだな〜って |
||||
3月4日
昨日めちゃめちゃ雨が降り暖かくなるのかな〜って思ったら今日はめちゃ寒!最高気温10℃切ってたらしい。僕は寒い方が好きなんだけどね。 |
||||
3月2日
びわこマラソンに出場した。佑樹さん、結果はいまいちでしたが、日記にぜんぜんへこんでない。次だ」って書いてあって安心しました。このポジティブさがいい!僕も見習わないといけない。勝負はこれからっすもんね。 |
||||
3月1日
いよいよ三月。今日は雨で仕事が休みだったのですが、1時間ほど走りました。最近、またさぼって走ってなかったのですが少し体重減ってました。ラッキー! 明日はびわこマラソン。リンクもしてる旭化成の山本佑樹さんが出場します。びわこはかなり実力者がでるのでハイレベルな戦いになると思います。佑樹さんは開き直って走ると話してくれていたので僕も影ながら応援しています。仕事で見てないですがビデオ取っとこ。こっちもなんかいろいろ気合い入ります! |
||||
(C)
紀州熊野 梅の山口農園
〒649-2101 和歌山県西牟婁郡上富田町岡1369-6 |