2002 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2006 3
日々の農作業の中で山口@梅栽培&Webマスターが
感じたことを
とりとめもなく書いていきます
2月28日

 二月も今日で終わり、仕事を始めて4年目の春がもうそこまできてます。しかしはやい!。働きだして更に思いました。でもこれまでよりかなり余裕を持てている感じかな、これが悪い慣れにならないようにモチベーションをもっと高く仕事をしていかないと。

ハウスの骨格だけ完成しました。

2月27日

 すみません。充電に行っていたため更新できませんでした。これからまた復活しますのでよろしくお願いします。かなりいい休暇でした。いろんな人からいっぱいパワーをもらって帰ってきました!

2月19日

 ビニールハウスの骨格がかなりできあがってきました。土台と屋根は完成し明日からまわりの外枠です。結構頑丈なので基礎になる鉄骨を組むとあとはまわりをボルトで締めていくだけ、このビニールハウスはいらなくなったのを解体してきたのですが、解体するより早く組めそうです。ほとんど使ってないのできれいだし。
 今日は、仕事中、なんかまわりが「白くなってきたな〜」ってみると杉花粉がすごい!このまわり(紀伊半島)は特に杉の木が多いのですがもう砂漠の嵐のようにバサバサと花粉が飛んでいました。僕は何ともないのですが、花粉症の人はこんな所にくるとむずがゆくてしょうがないだろうなって思いました。

 パンフレットを作るためIllustratorを勉強中です。パンフはillustratorが一番いいって聞いたので。Photoshopに使い慣れている僕としてはちょっとややこしかったのですが、パソコンの師匠にいろいろ聞いてかなり分かってきました。こういう事を気軽に聞ける人が近くにいるって言うのはとってもうれしいことです。

2月16日

 午後から雨が上がったので、ビニールハウスのまわりを整理するためユンボを使ってました。すると、「ガタン!」と大きな音が、。見るとユンボの脚がはずれてしまってました。雨上がりに使うとたま〜に外れることがあってかなり注意して使っていたのに、、。それからが大変でした。なんとか自力で直したのですが、それで半日終わってしまいました。

2月13日

 秋に接ぎ木できなかったものを今日春接ぎしました。とりあえず40本ほど、。まだ台木は200本ほど残っているのですが、これはもう今年の春、接ぐことにします。

秋接ぎしたものはもう固定したビニールを突き破って花をつけてました。こういう勢いのいい芽が将来、強い木になるはず。

2月12日

 雨があがって少し寒さが戻ってきたよう、日が差していましたが風が冷たい一日でした。今。梅の花がほぼ満開です。この満開の時期にもう少し暖かければ、蜂がもっと飛ぶのですが、。明日の天気はどうなんだろう?

 走りました。8kmぐらい、最後かなり上げたんで貧血で頭がくらくらしてしまいました。

2月11日

 雨はあまり降らないだろうと予報では行っていたのに朝からずっと降り続いてました。ビニールハウスを組み立てる予定が中断です。いろいろ試行錯誤した結果、今あるビニールハウスの鉄骨を少し加工しなければいけなさそう。まあ溶接するぐらい何とかなりそうですがちょっと時間がかかりそうです。

 ハーフマラソンを走ってから約一週間すでにリバウンドの兆しが出てきました。ピ〜ンチ!何とかまた体重減少路線に戻したいです。
今はまっているCD、宇多田のCOLORS、いい!

2月9日

 昨日の雨が嘘のように今日は晴れてとても暖かかったです。巣箱のまわりではここぞとばかり蜂が勢いよく飛び回っていました。ある程度干し場の土台が完成しました。まだもう少しユンボで地ならしをしなきゃいけないんですが石の少ないところなのできれいにならしていけると思います。地ならしがすんだらその上にハウスを建てます。これがまた大変だ。でも夏の梅干しの時期のためにしっかりやっとこうと思います。

石垣と土地はこんな感じです。

2月6日

 今、梅干し場を広くするために石垣を積みながら土地をならしています。梅の花が散るまでの間は忙しくなる春に向けての準備期間。効率よく進むように作業中に気付いたことを改善しておくのが今の仕事です

2月2日

 ハーフ走りました。ぎりぎり自分の目標設定最低ラインをクリアしました(T_T)。タイムはへぼすぎてここではいえませんが、。初めの五キロは無理しないはずだったのですがここが一番速かった。いきなりプラン変更です。でもここである程度飛び出しておいたのが後々正解でした。5キロは設定より1分30ほど速かったので正直一番きつかったのは6〜7キロでした。それ以降17〜18キロまでは意外と体が動き、へぼいなりにいい感じで走りました。ラストも一応スパートらしきものもかけたし。こう考えるといいレースだったのかもしれない。なんか復活するきっかけとつかんだようなレースでした。

 ここでビックニュース

日本大学生同期陸上部、山本佑樹さん(現、旭化成陸上部)とリンクを張らせて頂きました。山本さんは大学時代、インカレや箱根駅伝で大活躍され現代では旭化成陸上部に所属しています。僕から見れば雲の上を通り越しているようなすごい存在です。山本さんありがとうございました。

2月1日

 いよいよ明日ハーフマラソンです。ということで今日は休憩しました。まともに練習し始めたのが12月に入ってから、今、2ヶ月のトータル距離を数えてみると400km強!少ね〜。でも走りはじめて体重が2〜3kg減りました。といってもまだまだ去年の今頃より5kgも多いですが。ちょうど減り始めたところって感じでしょうか。明日のマラソンが終わっても週に何回かは練習してナイスバディを取り戻していきたいです。

 ここで明日のレースプランのご紹介です。まず最初の5kmは焦らない。始めは登り坂が多いのでここで無理すると体重のある僕には致命的!5km過ぎてコースが平坦になると徐々にペースを上げていきます。10km過ぎたらあとは気合い。ラスト2kmは根性で走ります。あんまり練習しないでレースに出たことは何回かあるけどこんなに重い体重で走るのは初めてです。それだけがちょっと不安。

(C)
紀州熊野 梅の山口農園

トップページへ

〒649-2101 和歌山県西牟婁郡上富田町岡1369-6
tel 0739-47-3984fax0739-47-1739
mail :info@yamaguchi-farm.com