2002 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2006 3
日々の農作業の中で山口@梅栽培&Webマスターが
感じたことを
とりとめもなく書いていきます
3月30日 「明日から」の予定
 今年の風邪、たちわるいですよ〜。

 寝込んでもう4日目なのに、まだ本調子にならない。
風邪でこんなに長引くのは、初めてじゃないかな〜。
今日は朝から仕事する予定だったんだけど、結局、昼からちょろちょろっとやって終わりました。
というかぶり返してきそうで怖かった。
もろ病み上がりな感じで、足がふらついちゃいました。

僕の周りでも流行ってるみたいで、サハラに行く友人からも「風邪引いちゃった。どうしよう(T_T)」ていうメールがきました。
そういえば知り合いの居酒屋のおっちゃんも、家庭教師をしてた子供も風邪引いてました。
それがうつったのかな。

サハラ行く友人は4月6日に日本を発つらしく、とりあえずビタミンとって寝なさいって言って上げました。
でもそのお方ナースなんだけどね(^^;)。
月間500kmぐらい走る人なんで、間違っても練習しないようにって、釘さしときました。

梅畑にレンゲが咲いてました。

レンゲを見ると思い出すこと

小さい頃、レンゲ畑の上で草野球をしてたときミツバチに刺されたこと。
瀬尾養蜂園のレンゲの蜂蜜はめちゃくちゃ美味しいこと。

明日の朝には万全でありますように。おやすみ。

3月29日 寝ている間に
 2日半、布団にくるまっていました。

 確か昨日、一昨日と天気が悪く、1日って長いな〜って思いながら寝ていました。
病気といえども、晴れの日に家でごろごろしてるのは余計に疲れるんです(^^;)
これはもう農業やってる宿命みたいなもんですね。
そういう点では、天気が悪くてよかった。
気兼ねなく休むことが出来ました。

夕方からは、日も当たってきたし、熱も下がったんで小一時間河川敷をぶらぶらしました。
ちょうど菜の花が満開の頃だろう、って思ってたらどんぴしゃです。
去年は、肥料不足か水分不足で弱々しい花だったんですが、
今年は茎の色も深く、力強い花がさいていました。

そう、もう春です。

2ヶ月後にはもう青梅の収穫が始まっています。
こっからの季節は、展開早いですからね〜。

3月26日 嫌な予感
 泣いてます。

昨日、イランに負けたからじゃありません。
風邪です。風邪の初期症状です。
キーボードを叩いていても、勝手に鼻水が垂れてきて、涙目になってきます。
鏡で自分の顔見ると、酒飲んだわけでもないのに真っ赤です。

今、この真っ赤な顔のまま、薬局に行ってきました。恥ずかしい(T_T)。
買ってきたのは、ビタミン剤と栄養剤と風邪薬とリンゴとティラミスとみたらし団子とハーゲンダッツです。風邪の時はビタミンの摂取が欠かせません。それと甘い物も。
部屋の冷蔵庫は冷凍室が壊れているので、まずハーゲンダッツを食べました。久々たべたけど、うまい(-_-)。顔が熱っぽいから、この冷たさがたまりません。 次はティラミス!といきたいとこですが、やめときます。太るといけないんで。
知っていました?ティラミスって「私をハイにして」っていう意味らしいです。昔、某漫画で読んだことがあります。ハイにならなくてもいいので、元気にして欲しいです。あっ同じか?すみません。頭がぼーとしてきました。

実は一週間ほど前にも、風邪を引きかけたんですがその時は根性で直しました。
風邪って悪化していくか、快方に向かうか自分で分かるんですよね。
でも今回は…。嫌な予感します。頼むからインフルエンザだけは勘弁です。

最近、寒暖の差が激しいので皆様もご用心をしてください。

3月15日 混在
日本列島が寒波に襲われたこの3日間
皆様の所はどうだったでしょう?

昨日、福島にいる大学の後輩から電話があり、
「暖かくなったと思ったのに、この寒さはかなわん」
と愚痴をこぼしていました。

今まで気づかなかったのですが、福島って「東北」になるんですね。
その後輩は横浜っ子で、僕の家まで自転車で来て、そのまま沖縄まで行ったくらいのやつですから
体力的には問題ないはずなんですが…さすがに寒さには勝てないようです(^^;)。

さて、ここ熊野は現在雨が降っております。(夜の11時15分)
朝には雨が上がり、日中16℃まで気温が上がる予定。
水分を含んだ梅の樹は気温が上がるとともに、一気に花びらを落とすことになるでしょう。
今日はまだ花、萼、蕾が混在していた樹が多かったのですが、
明日には萼だけの樹の方が多くなっているでしょう。

関係ありませんが、3月は意外に長く感じます。
春が近くなって気持ちが焦っているからでしょうか(^^;)。
花も終わりですね(-_-)。

3月8日 まだ冬
 今日で咲き始めから一ヶ月。
例年だと、もうほとんど散っているのに、まだまだ花見が出来るほど残っています。
咲き始めるのが遅かった畑では満開!なんて所も。

「花が長いと、花見も出来るし、蜂もよく飛ぶし、いいことだらけ」 って思うかもしれませんが、実はそうでもない。

まず、花が長いと不作になる可能性が高くなる(-_-)。
花が長いといっても、一気に花が咲いて、それが一ヶ月も続くわけじゃない。
一般的に、梅の花は、木の幹に近いところから順に咲き始め、枝の先端が一番咲くのが遅い。
当然、咲きムラが出来てくる。
2月は寒い日が多いので、蜂が飛ばない時期に咲いて、散っていった花は受粉が出来てない。

もひとつ、花があると「春」 という気持ちになれない(-_-)。
僕の中では、花が散って初めて「春」が来る。

最高気温16℃。さすがにもう散るだろう…。

3月1日 いつかの浜辺で
 年明けから、ずっと気になっていることがあった。
今年はまだ「おみくじ」 を引いていなかったのだ(^_^;)。

年始が忙しかったわけではないのだが、なんとなく機会を逃していた。

ちなみにおみくじは本宮大社か千里王子と決めている(去年は二つ引いた)
はたして今頃おみくじを引いていいものか(もう3月)、というかまだ置いてあるのか心配だったが、たまたま王子近くに用があったので寄ってみた。

すると…まだ置いてあった(-_-)。
来ちゃったからにはしょうがないと思い、ためらいながらも引くと……………【吉】!

これビミョー!はっきりって下から数えた方が早い(-_-)。

内容をかいつまんでいうと「良くも悪くもなく、ただただ精進しなさい」と、「精進すればいいことあるかも」って(-_-)。

「あるかも」ってあんた、そんな無責任な!と思いながらもそのままぷらぷらと浜辺へ。


するとランニングをしている人たちが。
よく見ると都市対抗で上位に来るような野球チーム。
赤い人が最後で「ぜーぜー」言いながら走っていた。

この浜辺は僕も以前お世話になった場所。
最近、運動不足だったので一緒に走ろうかと思ったけど(冗談)、カメラを持っていたのでやめた。

死にそうな顔して走ってる人たちを見ると、不覚にもちょっと羨ましくなってしまった(・_・、)ポロッ。
あれからもう5年経つのか〜って思い、その日は予定をキャンセルし、日が暮れるまで黄昏れていた。

(C)
紀州熊野 梅の山口農園

トップページへ

〒649-2101 和歌山県西牟婁郡上富田町岡1369-6
tel 0739-47-3984fax0739-47-1739
mail :info@yamaguchi-farm.com