2002 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2006 3
日々の農作業の中で山口@梅栽培&Webマスターが
感じたことを
とりとめもなく書いていきます
4月30日 SARS
 中国でSARSの問題が大きくなってますね。学生時代の同期に中国関係の仕事をしているやつが結構いるのでいろいろ聞いています。実際、北京はかなり緊迫しているようですね。今日また大連にいる友達にメールしてみようと思います。
4月28日 屋根葺き
 倉庫の屋根葺きに職人さんがきてくれました。初めは自分でやろうかと思っていましたが時間的にかなり無理が出てきたので頼むことにしました。さすがに高い場所でもてきぱきと仕事が進んでいきます。あと一日くらいで完成しそう。

マイデジカメのSONY サイバーショットは充電してもすぐに電池が無くなるって同じのをもってる友達と話しているとSONYからこんな手紙が来ました。
内容を見ると、、。
固有の諸要因の組み合わせで充電が十分にできない可能性があるとのこと
そして無償、修理、点検すると
やはり!でもデジカメはホームページ更新に欠かせないのでもっていかれるのはかなり痛いです。期間は今から一年なので冬場にでも預けようともってます。ついでにもう一台なんて余裕は無いですから、、。
4月25日 蒸し暑い!!
 湿った空気がどんどん西日本に入ってきていてめちゃくちゃ蒸し暑いです。部屋中がべたべたしてる感じ。それよりやっかいなのがこの風です。今、梅の木はちょうど新芽が出てきていて、若い木(4〜5年生)はこの時期、強風にあうと新芽がかけてしまう事があるんです。ちょうど滝谷がそれぐらいの年齢なので心配です。防風網を張ったりとある程度対策は立てているんですが、完全じゃないので。

 明日から一番勾配のきつい畑、斜面の草刈りです。ぶっ通し刈り続けても三日間はかかります。そういや明日からゴールデンウイークですね。とりあえずきつい仕事をかたづけてから一日くらい休もうと思います!

4月24日 マウス
 2年半使っているパソコンのマウスが少しもいうことを聞いてくれ無くなったので新しいのをかってきました。う〜んかなり使いやすい!。今までどれだけスムースに動いてなかったか思い知らされました。

 20日の日記 鳥の卵の写真。今日再び撮影しに行くと一つも無くなってました。蛇に食べられちゃったのかな?

4月20日 草刈り最盛期!
 昨日、今日と雨の中、草刈りをしています。さすがに一日中ぶっ続けでやると腰や肩がかなりきついです。二日で1.5ヘクタールぐらい刈りました。明日の午前中でパイロットが終わる予定。
 そして草刈り中に鳥の巣を発見!卵が2コ入ってました。夕方帰り際に見るとなんと4つに増えてる!卵4つの画像はデジカメのバッテリーが切れてしまったため撮れませんでしたが明日ちゃんと充電して撮ってこようと思います。そういや去年の今頃にも鳥の卵を見つけたようなって思い調べるとちょうど一年前にも斜面の畑で卵の写真を撮ってました。これって偶然だと思うんですがなんか縁起が良さそうでいい気分になりました。

 

4月17日 新しい草刈り機
 今日もめちゃくちゃ暑くなりました。最高気温25℃!。T−シャツでも十分過ごせます。雨が降ったあとなので草もどんどん伸びてます。ということで新しい草刈り機を一台購入しました。メーカーは共立です。今までエンジンが26のエンジンのものが一つしかなかったのでもう一つ買っちゃいました。エンジンが大きいと少々草が生えていてもスムースに刈れるのでかなり楽です。
4月15日 今年の梅は?
 紀南の新聞によると今年の紀南地方の梅はかなり少ないとのことです。僕もここ何日か車で紀南の園地をいくつか回っていますが去年に比べ格段に少ないように思います。新聞によると前年比75%ほどで更に低くなる可能性があると書いてありました。やはり1月29,30日の大雪がかなり影響してると思います。
4月14日 溶接
 倉庫の鉄骨を仕上げるため鉄工所の人が溶接をしてくれています。このところ天気が悪いのでなかなかはかどらないようでが後一日で終わりそうです。
4月11日 棟上げ
 何とか雨が降る前に組んでくれました。基礎のブロックを一段高く積んだので入り口が結構高くなりました。これから屋根や壁をつくっていかなきゃいけません。なんとか4月の終わりまでに仕上げたいです
4月10日 倉庫の棟上げ用意
 4月6日とは違う倉庫の棟上げの準備をしました。中古倉庫を貰ってきたものなので鉄筋の部分が少しはがれていたためペンキで色を塗り直しました。赤からライトグリーンに衣替えです。明日は棟上げ、さすがに今度のは木造でなく鉄筋なので自分でというのは無理です。朝からクレーン車と職人さん二人がきて組んでくれます。でも明日の天気が心配、、
4月9日 塩運び
 梅干しのつけ込み用の粗塩を運びました。量は去年と同じくらいです。いよいよ収穫の時期も近づいてきたなって感じがします。
4月8日 春一番
 朝からもうれつな風と雨。梅の実が飛んでしまわないか心配でした。桜の花は散っちゃいましたが実はちゃんとついてました!。これから収穫までは天候によって収穫量がかなり左右されるので何かと心配なことが多いです。


接ぎ木したものが芽を出してきました!

4月6日 久々の晴れ
 4月に入って初めて青空が見えました。でも風が強くまだ寒いです。明日は20℃くらいまで上がるっていってたけど、。最近、雨が続いたので畑の草が猛烈な勢いで伸びてきてます。


完成した倉庫です。あと問題は扉をどうするかです

4月5日 倉庫完成!
 手作りの小さい方の倉庫が完成しました。昨日、今日と気温が低いうえ風、雨が強くトタン張りには最悪の日でしたが何とか怪我もせず完成させました。初めてこういう小屋を造ってみてなるほど家ってこういう風にできてるのかって気づくことが多々ありました。まだ大きい方の倉庫はできてないのですが鉄骨屋さんが組んでくれるので仕事はその後になります。今日は一日雨で暗かったので写真は撮りませんでした。明日、晴れの日に撮るのでお楽しみに!
4月3日 身軽にならなきゃ、。
小屋の屋根にたんばを打っていく作業をしました。学生の頃まではかなり身軽で高いところでもすいすいと動けていたのですが、今日屋根に登って仕事をすると不覚にもかなり怖かったです。雨が降っていて板が濡れていたこともありかなり滑りやすかった。明日はまわりにトタンを張っていきます。たぶん一日では終わらないですがもうすぐ完成です。
4月2日 パリへ出発!
サハラマラソンに参加する方から今日、パリに出発するという連絡がありました。そのお方はもう7年連続サハラマラソンに参加している強者です。しかも初マラソンがサハラマラソンという挑戦をしたほどです。仕事が忙しい中、月間500km前後も走っていてほんと僕も見習わないといけません。
(C)
紀州熊野 梅の山口農園

トップページへ

〒649-2101 和歌山県西牟婁郡上富田町岡1369-6
tel 0739-47-3984fax0739-47-1739
mail :info@yamaguchi-farm.com